ZOOMイベントライフオーガナイザー

50代の女性に家の片づけをお勧めする理由

ZOOMイベント

家の片付けを勧める理由

私は、50代以降で今から「人生リスタート」したいと思っている方に

「家の片づけ」からスタートしてほしいと考えている。

家のこと、自分や配偶者の実家のこと、子育ての事、近所づきあい、ママ友とのおつきあい。

全部誰かのためのことに頑張ってきた方。

私の周りの主婦さん達も家族を優先にしてきた方が多く、

自分のやりたい事や学びを二の次にして、

正社員まではできないけど、

フルタイムのパートや契約社員で仕事をしてきた方をサポートしたい。

ライフオーガナイザー 栗賀 慶子です。
Live Happily:「幸せに暮らす」生活を目指して
「自分の選んだもので、ゆったり、シンプルな暮らし」提案をしてます。

家の片付けを始めると
1.自分を大事にする時間や時間割引率の低い生活を考えるようになる。

2.自分や家族の関係を再認識する。

3.あなたの価値観が明確化し、これからの理想暮らしを再確認できる。

4.自分、家族、社会にとって三方良しの生活ベースが手に入る。以上理由は4つもある!

※時間割引率の低い生活とは?

https://note.com/kei50s60/n/n7469ff3f38ee

家の中を見回して、使わないものがありませんか?

100円均一や3COINSで便利だから買ってみたものが転がってない?

子供が小さかった頃の名残でタオルケットやクッション、ぬいぐるみ、

海外旅行のお土産、ディズニーランドの置物やシャドーピクチャーなど

あるあるという声が聞こえてきそうですね。

まだそれ、必要ですか?

時間があっという間に流れ、今の時代ものを多く持つことで環境破壊の一因にもなりかねません。

また、片づけの時間がその分多くかかります。

新しく物を購入することで、気持ちを満たしたり、

他人と比較するためのブランド物を購入するのはどうなのかなって。

そのブランドバッグや洋服がホントに必要ですか?

自分で物を選ぶときの基準は何ですか?

ハイブランドでもノーブランドでも、選択するのはどちらでも構わないし、

あなたのお財布とのバランスだと思います。

ただ他人との比較のためのブランド物買いはお勧めしません。

クレカのボーナス払いやリボ払いで購入するのはやめるべきでしょう。

今の世の中、レンタルやサブスクが充実しているので、

月額7480円(3か月は半額)で、最新のブランドバッグレンタルも利用できます。

世界は、過剰消費から共有型経済へ移行中ですよ。

ラクサス(ブランドバッグ)
https://laxus.co/app/pc/bags

エアクローゼット(無料診断後スタイリストさんが洋服を選んでくれるサービス))
https://www.air-closet.com/fashion-type-diagnosis/guide/

ものは少なく、また共有することでお財布にも優しく、

新しいデザインや今のテイストで選ばれたものを身に着けることで、

若々しくきれいな身なりが整うと思います。

人は見た目が9割っていう本もあったでしょ。

年を取ると生物学的にも魅力がなくなってきます。

けど人間は内面から出てくる美しさ、つやつやの髪、ぷるぷるお肌、

運動して引き締まった体を手に入れたら、ブランドものを身に着けるより

きっとステキなはず。若い人からの好感度もアップします。

家の片付けから始めると・・。

家が片付けられ、きれいになると、今まで飾っていたものが古くさく見えた経験はありませんか?

新しいインテリアや花を飾りたくなった、観葉植物を飾ってみた!

そんな嬉しい感想をもらいます。

自分の心にも家族の気持ちにも良い兆しが表れること間違いありません。

自分の片付け方法に迷ったり,

自信が持てないときはLINE公式アカウントの無料片づけ30分を利用してみてくださいね。

優しく寄り添います(^^♪

こちらのLINE公式アカウントよりお待ちしています。

コメント