自分のために始める片付け

誰かのために片付けをしてきたあなた
自分のことを後回しに暮らしてきたあなた
これからは、自分ファーストで暮らしを楽しみませんか?

『今が一番幸せ!』と言える自分になるための片付けをサポートしています。

こんな片付けのお悩みありませんか?

✓ 片付け方が分からない
✓ 何が必要なものかわからない
✓ リビングが散らかって落ち着かない
✓ クローゼットの洋服がいっぱい
✓ 見た目はスッキリしているが使いにくい

これは実際にお客様からお寄せいただいたお悩みでした。

名古屋大人片付け塾はあなたに寄り添い、片付けをサポートします。

✅ あなたの片付けたい場所の写真を送信してください。
✅ 写真を見ながら、お困りごと・相談内容を伺います。
✅   あなたにピッタリな片付け方法や提案内容をまとめたシートを作成
✅ オンラインで片付け作業サポートを体験・ご利用ください。
✅ 片付け作業サポート内容をまとめた報告書をお渡します。この報告書を参考に、片付けを見直していきましょう。

あなたにピッタリな片付けだからストレスフリーに、心地よい暮らしの仕組みが完成します。

片付けサポートプランの詳細はこちら≫≫

 

プロフィール

 

 

はじめまして。

ライフオーガナイザー🄬栗賀 慶子です。
私は主婦歴30年、シンプルに暮らし、片付けに困った経験がありません。

私の片付けサポートの特徴は「寄り添い、あなたに合わせた片付けを提案できる」ことです。

片付け相談件数70件以上、楽天シニアの片付け講師やオンライン片付けサポートをメインに活動中。

また過去に、6年で300名以上の採用・研修を担当し「その人らしさ」を見つけて多くの方をサポートした実績があります。

詳しいプロフィールはこちら≫≫

 

お客様のお悩みをヒアリングします。

 

 

☑ 自分の選んだものだけに囲まれていますか?
☑ 自分の時間、ありますか?
☑ 新しいこと、趣味を始めたいですか?

チェックが入った方は「自分のための片付け」を始めるタイミングです。

片付けたいと思ったとき、実は自分を変えたいと願ったときでもあるのです。

新しいことを始めたい思いに気づいてましたか?

お問い合わせはこちらから≫≫

 

名古屋大人片付け塾について

 自分のために始める片付けをサポート

 

家の片付けは誰のためにしていますか?
家族のため?いつか来るお客さまのため?みんなも片付けてるから?

答えは、自分のためにするものです。
自分が快適に暮らすにはどうしたい?がスタートです。

次に家族が楽に片付けられ、安全に、使いやすい収納の仕組みを考えていきます。

『名古屋大人片付け塾』の名前の由来は、私の大好きな名古屋の地名に、大人の片付け塾で自分のための片付け方が学べたらという思いで名付けました。

あなたに合うオリジナルな片付け方法で「今が一番幸せ」と言える人生の伴走をしていきます。

お問い合わせはこちらから≫≫