ご訪問くださり、ありがとうございます。
私は、名古屋でライフオーガナイザーとして、
片付けの仕事をしています。
「今が一番幸せ」
と言える自分になるための片付けをサポートしています。
私の「片付け」
長年、短時間派遣・扶養内で働き子どもの成長を楽しみに、
「家族第一」
で暮らしてきました。
子育てもそろそろ終わり、自分の時間ができたころ、
母の末期がんが見つかり他界。
遺品整理を経験し、ものとじっくり向き合う時間となりました。
母を失った悲しみと、残された高齢の父のこれからの暮らし。
思い出に浸り、泣いている暇もありませんでした。
1人暮らしになった、父のクオリティライフを守るため、
母の遺品整理を任されました。
この作業で、ものを多く持つことは豊かな生活でなく、いかに自分らしく最後まで生きることが大切なのか、
母が最期に、課題を残してくれた気がしました。
片付けは人生の基本であると考えています。
『今をよりよく生きる』ため、片付けをきっかけに自分を見つめ直しませんか?
まずは思考の整理から始めましょう。
ライフオーガナイザー🄬 思考の整理とは?
ライフオーガナイザーってなに?
片付けの資格の名称です。
私は、コンサルティング型の片付けのプロと名乗ってます。
それでも、よくわからないと言われます。
あなたがこの先、どんな風に暮らしたいのか?
今は、片付けの何に困っているのか?
どんなストレスを抱えているの?など
あなたの心の声に耳を傾けて、
質問を通してヒアリングしていき、
片付けの方法を提案します。
お金の相談をファイナンシャルプランナーにするようなイメージです。
片付けの相談をしたいけど、何をどんな風に話せばいいの?
ものを捨てたら片付けられるけど、
何から始めたらよいのか分からない。
ものが多く捨てられない、面倒くさい、時間がない、疲れてしまう。
こんなこと話したら、自分が怠け者でダメな人間って、
告白するみたいで話しにくい。
確かに、片付けの相談で最初にみなさんが口にする言葉は、
しかし、実際に片付けたい部屋を見せて頂くと、
ご安心ください。
ヒアリングシートを用意しますので、まずは質問に答えていくだけで大丈夫!
もちろん、差し支えない範囲で問題ありません。
片付けの決断って?
日本では、約半数の人が、片付けに苦手意識があるとアンケート結果もあるそうです。
多くの人にとって片付けの基準は、
「捨てるか、捨てないか」
この2択になるため、決断になってしまいます。
だれもが、決断できれば、片付けに困る人は激減すると思います。
ではどうしたらよいのか?
あなたの思考のクセを私が理解し、あなたのやり方に合った方法を提案します。
そのために、「思考の整理」が必要だったのです。
他の片付けと何が違うの?
私の主観になりますが・・・
整理収納アドバイザーさんに、片付けをお願いしたことがあります。
収納方法・ルールが確立されていて、「もの」を整理するところからスタートする片付け
ものを収納することを理論的にすすめていく方法と理解しました。
家事代行
これも大手の会社に依頼したことがあります。
家の中・部屋をきれいに整えてくれます。清潔にしてくれるサービスですね。
不用品引取り業者
要らないものを、全部引き取ってくれます。片付けして出た不要品を一気に片付けたいときに利用しました。
ライフオーガナイザー
片付けたい人を通して、価値観や思考のクセを理解し、その人に合った方法を提案する片付けです。
だから、「捨てる」ところから片付けを始めません。
片付け無料相談30分から
LINEお友達登録をしていただくと、
「片付け無料相談30分」がご利用いただけます。
ライフオーガナイザーのコンサルティングを体験してみませんか?
あなたが自分の心の声をしっかり聞き取り、
目標のゴールへ進むための、きっかけにしてください。
まずは、お友達登録で30分無料片づけ相談からどうぞ。
商品サービス・料金について
🔰初めて・お試しプラン
片づけヒアリング90分+片づけ体験30分 11,000円(税込)
🌸スタンダードプラン(こちらを2~3回利用する方が多いです。)
片づけのヒアリング60分+片づけ作業のサポート120分 16,500円(税込)
🏠家まるごとプラン
戸建て・マンション(~80平米)10万円~(別途相談・見積もり)
📒塾プラン(オンラインのみ) 33,000円(税込)3か月コース
①思考の整理 ②マインドリセット講座 ③片付け作業サポート 月3時間×2回を3か月実施
(その他)
・みんちゃれアプリ、LINEを利用しながらっ毎日片づけを進めていきます。
・自分を俯瞰するために、バーチカル手帳を使った時間管理や睡眠・ウォーキングを記録します)
最後に
ライフオーガナイズで片付けをすると、
自分の価値観でものを選び、
「思考と空間」を整理することで、
自分に合った片付けの方法がわかります。
ライフオーガナイザーは、
「もの・空間」だけでなく、
「人生・生き方・時間」まで整え、
「よりよく生きる」ためのサポートができます。
※ライフオーガナイザーは、家事代行や
心理カウンセラーではありません
まずは、お友達登録で30分無料片づけ相談からどうぞ。